宇宙探検隊

隊員メンバー30名募集

応募締め切り日
5月31日(土)23:00

この度、宇宙探検隊メンバーを30名
募集させていただきます。
先着ではないので、ゆっくりお読みくださいです。

というわけで、ひすいこたろうです。
「宇宙探検隊」隊員募集とは?
まずは順を追って説明させていただきますね。

宇宙ってとても不思議な場所だと思いませんか?

1つ例をあげさせてください。

僕の人生にはよく不思議なことが
起きるんです。

「暮らし道」を提唱するサトケン(佐藤研一)さんと偶然バッタリ会うことがよくあったんです。

1回目は、サトケンさんと広島の海でバッタリ出会い、
その次は伊豆高原のペンションで空を見上げたくて屋上に上がったらまたバッタリ出会い、
さらに北海道の有珠山に登った時に、
そこでまたバッタリ、サトケンさんと出逢いました。


広島と静岡と北海道でバッタリ会い続ける。
これは各県に一人、サトケンさんがいないとおそらく無理です(笑)

これはサトケンさんとご縁を深めた方がいいという宇宙からのサインだと受け取って、その流れで温泉宿でコラボ合宿をすることになり、その温泉で声をかけられたのが、ペンキ画家のショーゲンさんで、それで「今日、誰のために生きる?」という共著が生まれることになったんです。
それが26万部売れて去年、ノンフイクション部門で年間2番目に売れた本になったわけです。

まるで仕掛けられたかのようなシンクロというか、不思議な偶然がよくあるので、その体験をいま本にしてるところでもありまして、どうしてこんなことがよく起こるのかなーと思っていたのですが、その秘密が自分なりに去年わかったんです。

それが「宇宙観」から
来てることに……

「宇宙観」とは

この宇宙をどう
認識してるかということです。
そして真なる「宇宙観」は
そのまま「自分観」に繋がります。
宇宙を知るとは、
「自分の可能性を知る」ということなんです。
自分がどう自分を認識してるか。
その認識が決定的に人生を作ります。
その自己認識を形作る土台が
「宇宙観」になるのです。

宇宙との繋がり

僕はどういうわけか小学生の頃から、
自分と宇宙は繋がっているという感覚があり、
自分の可能性は宇宙の可能性とイコールであり、自分のことを信じられない時でも、
宇宙のことは信じられたのです。

だから、何が起きても、最後は、いいふうになると思える自分がいるんですね。
自分を信じられない時でさえ、
自分の未来を信じられたんです。
この宇宙に対する捉え方(宇宙観)が、
僕の人生を最も大きく好転させたファクターじゃないかと。

自分と宇宙は繋がっているという感覚は、いわば、宇宙Wifiにつながっている状態だとも言えると思うんです。
宇宙Wifiにつながっているから僕の人生、シンクロが多かったんじゃないかなと。

人間(自分)と宇宙は繋がっている。
そんな感覚があったので、どうつながっているのか僕なりに探究は10代の頃からしていまして、
その探究はいまなお続いていて僕のライフワークでもあるんです。

ヌーソロジーとの出会い
その中で出会った1つが半田広宣さんのヌーソロジーという学問でした。
物質と精神の構造を幾何学、数式や量子力学、古今東西の哲学で解き明かしているのが「ヌーソロジー」で、ここまで解明されていたんだと感動し、納得もいったんです。

そんななか、武蔵野学院大学にあるヌーソロジー研究所の研究員である川瀬統心さんとご縁をいただき、ヌーソロジーの視点から解く宇宙の構造を川瀬さんから学んでいる最中でして、おかげで僕の宇宙観が進化してきてるんですね。構造がだいぶ見えてきまして。
そして今後は、この宇宙観をアップデートさせるコンテンツをどんどん作っていきたいと思っているんです。

川瀬さんのお力を借りて、本も書きたいと思っていて企画もスタートしたんです。

その際に、有料になるのですが、一緒に宇宙観を深めていくメンバー、「宇宙探検隊」のメンバーを募りたいと思った次第です。

「宇宙探検隊」概要

川瀬さんと宇宙観に関する本を作りたいと思っていまして、宇宙探検隊の皆様にはこの本ができていく過程を一緒に体験していただきながら、宇宙に対する認識を一緒に深めていきたいと思っています。

最新の宇宙観を学び、その宇宙観から「自分とは何か」「魂とは何か?」という自己認識をアップデートしていくことが、いま、とても急務で大事な気がしているんです。

ただ、従来のひすいの癒しのメッセージを期待してる方にはおすすめできません。

今回は宇宙観特化型の特別企画で、一緒に宇宙観を深め、自己認識を変えていきたいという隊員を募集します。

講座内容も、かなり抽象的で、本格的に宇宙そのものに迫っていくものとなるので、自分とは何かを根本の宇宙から紐解いていきたいと、そこに興味が強くない方にはおすすめしません。

それでは一緒に活動していただける方、お会いできるのを楽しみにしています。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

「宇宙探検隊」参加お申込みはこちら

参加費:100,000円(税込)
30名限定
30名を超えた場合は抽選とさせていただきます

どうして宇宙探検隊に参加したいと思ったのかも
ぜひご記入ください
そのコメントを参考にさせていただいた上で、
30名を超えた場合は抽選とさせていただきます
ご予約はこちら

募集期間
5月28日(水)20:00〜5月31日(土)23:00
当選者には6月4日(水)にメールで
返信させていただきます

「宇宙探検隊」活動詳細

活動
1
大阪某所でリアル講座 
「宇宙レッスン1」

6月28日(土)場所:大阪市内
講座+特別企画(11:00〜17:30)

<講師(隊長) 川瀬統心×ひすいこたろう>
川瀬さんとひすいのコラボワークショップ
ひすいの方からも、なぜ宇宙観が人生を変えるのかレクチャーします!

*開催場所の詳細は、隊員の方にのみ後日ご案内いたします。

活動
2
宇宙探検隊メンバー懇親会
6月28日(土)場所:大阪市内
懇親会(18:00〜20:00)
┗お食事代として、別途4,500円を頂戴いたします。

隊長たち参加で質問大会を兼ねた懇親会で交流も深めましょう。

*開催場所の詳細は、隊員の方にのみ後日ご案内いたします。
活動
3
オンライン「宇宙レッスン2」
*アーカイブあり

7月25日(金)
オンライン講座(20:00〜23:00)

宇宙レッスン1を受けて、その補足的な内容を川瀬さんとひすいでフォローアップします。

活動
4
共著を先読みで制作現場体験

川瀬さんと予定している共著の制作プロセスや、宇宙探索隊の意見交換ができるひすい&川瀬さんも入ったグループチャット「BAND(バンド)」にご招待。

ここで本の制作現場を感じていただきながら皆で宇宙観を深めていきます。

活動
5
ひすいナビゲートのオンラインシェア会「宇宙レッスン3」
*アーカイブあり
8月22日(金)
オンラインシェア会(20:00〜23:00)

隊員みんなが感じた2ヶ月の学び、宇宙観を学んだことで得られた、気付いたことのシェア会。
そして、ひすいの方から川瀬さんとの共著の最新のシェアをします。

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

スペシャル特典

特典1

一緒に創る本、あなたの名前が後書きに

原稿に対して、フィードバックをしてくれた隊員には本の巻末にスペシャルサンクスでお名前を明記させてもらいます。
特典2

ひすいのスペシャル原稿プレゼント

いつか本にしようと書いてきた、宇宙観を作るのがなぜ大事なのか、ひすいのスペシャル原稿をPDFファイルでプレゼント。編集者さんの手が入る前のレアな原稿を読めます。
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「宇宙探検隊」参加お申込みはこちら

参加費:100,000円(税込)
30名限定
30名を超えた場合は抽選とさせていただきます

どうして宇宙探検隊に参加したいと思ったのかも
ぜひご記入ください
そのコメントを参考にさせていただいた上で、
30名を超えた場合は抽選とさせていただきます
ご予約はこちら

募集期間
5月28日(水)20:00〜5月31日(土)23:00
当選者には6月4日(水)にメールで
返信させていただきます

-おまけ-
ぜひ味わってほしい!
ひすいおすすめの宇宙観を磨くコンテンツ

アニメ『チ。-地球の運動について』(魚豊)

若き天才作家魚豊さんが世に放つ、地動説を証明することに自らの信念と命を懸けた者たちの物語。今度は僕らが地動説をアップデートするときです。

コミックは全8巻で読みやすいんですが、アニメは声優さんたちの声がほんと素晴らしくて。中でも、ノヴァック、バデーニの声は見終わった後も、ずっと耳に響いちゃいます。

映画『インターステラー』

宇宙の果てで、見えた5次元世界とは?科学的な事実をもとに鬼才ノーラン監督が描いたS F叙事詩。「愛は人間が発明したものじゃないわ。愛は観測可能な力よ」は印象的なセリフです。

映画『マトリックス』
(最初の3部作)

仮想現実空間を舞台に人類とAIの戦いを天才ウォシャウスキー姉妹が描いたこれまた名作。部屋番号からホテルの名前、ほんと隅々まで暗号が隠れていて何度見ても気づきがあります。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

隊長紹介

ひすいこたろう×川瀬統心

ひすいこたろう

80冊以上の書籍を出版、累計200万部を超える。

初恋は太陽系。小学生の時、宇宙の写真集を見て、太陽系のあまりの美しさにときめき、宇宙に恋する。そして、この宇宙のために生きたいと決意。その後、4次元ポケットから未来の道具を取り出すドラえもんに憧れ、「ボクは4次元ポケットから未来の考え方を取り出すんだ」と決意し、小学校ではマンガクラブに入り、ひたすらドラえもんを描き続けた割に絵は下手。

『3秒でハッピーになる名言セラピー』がディスカヴァーMESSAGE BOOK大賞で特別賞を受賞しベストセラーに。他にも『あした死ぬかもよ?』『あなた次第でこの世界は素晴らしい場所になる』『今日、誰のために生きる?』(SHOGENとの共著)『幸せを超えるノート』などベストセラー多数。youtubeチャンネル「ひすいこたろうの名言セラピー」はチャンネル登録者が70万人を超え、InstagramやX、FACEBOOKなど、各SNS総合フォロアー約100万人を超える。

チャット GPTに「ひすいさんってどんな人?」って聞いたら、「『他人に厳しく、自分に甘く生きなさい』で作家デビュー」と書かれていた。

そんな本、書くかい!(笑)

川瀬統心

関西ヌーソロジー研究会代表。1969年京都市生まれ。京都大学農学部卒。

幼少の頃より、生きていること、死後の世界、宇宙の果てなどについて悩み考え続け、10代から20代半ばまでクリスチャンとしての信仰生活に献身。

「内在の可能性」への探究心の高まりとともに、トランスヒマラヤ密教、仏教を始めとする東洋思想の研究へとシフト。同時にクリスチャン生活から身を引く。

二元性の統合、個と全体の統合について関心があり、それについて整合性のある理論構築を目指してきた。その念願は、ヌーソロジーとの邂逅によって果たされることになる。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

注意事項

当イベントでは、安心・安全な空間づくりを大切にしております。そのため、下記のような目的をお持ちの方のご参加はご遠慮いただいております。

  • ネットワークビジネス、マルチ商法などの勧誘を目的とされる方
  • 反社会的勢力、またはそれに準ずる関係者の方
すべての参加者の皆さまにとって心地よい時間となるよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

また、BAND内で共有される発売前の書籍内容につきましては、機密情報として取り扱っております。そのため、内容の第三者への口外・転載は禁止とさせていただきます。あわせて、該当内容を含む動画の撮影や、SNS等を通じたシェア・拡散もご遠慮くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。